一般的に真面目で冷静なイメージのA型男性。
だからこそ、本命と遊びの見分け方がハッキリしないと思われているかもしれませんね。
もちろん、真面目なA型男性は浮気をする可能性は低いといえます。
でもそれは、本気で付き合うようになってからのこと。
もし、A型男性が最初から遊びだと割り切っていたとしたら……
冷静なA型男性は表情などで気持ちがわかりにくい分、複雑な問題になりかねません。
結論として、A型男性の恋愛は態度や行動に優しさが感じられるかどうかが本命と遊びを見分ける大きなポイントといえます。
この記事では、血液型がA型男性の特徴と恋愛傾向や心理について詳しく解説。
- A型男性に片思い中の方
- A型男性との復縁を考えている方
- A型男性とどう付き合えばいいのかお悩み中の方
など、A型男性のことが気になっている女性のお役に立つ内容を書いています。
A型男性の特徴を踏まえた、あなたの血液型向きの必勝パターンも必見です。
A型の彼を本気にさせ、よりよい関係になれるヒントをぜひご活用くださいね。

上級心理カウンセラーの資格を持つタロット占い師です。
生誕ウン十年。酸いも甘いも噛み分けた、ほどよいお年頃^^
A型男性の特徴7選

真面目で慎重
A型男性と聞けば、真っ先に『真面目』という言葉を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
実際、A型の男性は真面目で軽はずみな行動をする人は避けようとします。
確かなデータを元にこれなら大丈夫と確信を持ち、準備万端に整えてからようやく動き出します。
その慎重さはスピード重視の人から見ると、のんびりしているように見えるかもしれません。
でも、実はA型男性は誰よりも頭をフル稼働させて、リスクを最小限におさえた戦略を練っています。
結果、頭の中のスピードとは反対に、行動を起こすのが遅くなってしまうのです。
A型男性は、あらかじめデータを集め、さらにそれを検討する十分な時間が必要なのです。
焦らされると、何をするのも嫌になることもあるので注意です。
計画的で正確な行動をする
時間面、金銭面において、A型男性は計画的で正確な行動を取ろうとします。
数字がかかわってくることには、真面目、几帳面というA型の特徴が遺憾なく発揮されます。
たとえば、
- きちんと約束の時間にやってくる
- 仕事の期日を守る
- 無駄遣いせずに、倹約する
などなど……。
そんなA型男性。
当然、人からの信用は厚くなります。
ただ、付き合う相手にも同じ真面目さを求めがちなので、A型の生真面目さが人によっては窮屈に感じられることもあるでしょう。
頑固で一途
A型男性はその真面目さゆえに、自身の主張を譲らない頑固さが見られることも。
また自分の正義感から行動し、大切に思う価値観に反することはとても許せません。
ルール違反も大嫌いなので、ルールを守らない人を見ると、強く非難することもあります。
そんな頑固さは、愛情面に関しては一途という形になりやすいでしょう。
でも、感情を表現することが苦手なのがA型男性。
一途な思いを胸に秘めていながら、なかなか表には出しません。
かんたんにいうと、照れ屋さんということですね。
なので、本当は熱い思いを持っていても、「なんだか冷たいな……」などと 誤解されることもあります。
責任感があり我慢強い
責任感が他の血液型よりも強い傾向のあるA型男性。
物事を、自分が決めたゴールまでしっかりやり通します。
そのためなら、我慢強く努力を続けることができます。
しかも、求めるレベルはハイレベル。
自分に対して高いゴールを設定し、黙々と努力し、結果を出すのがA型男性なのです。
プライドが高い
我慢強く努力ができるA型男性は、目に見える成果を出しやすいです。
その結果として、プライドも高くなる傾向があります。
逆にいえば、「自分はこうあるべき」という高いプライドを持っているので、努力も我慢もできるのですね。
実際に良い結果が出ているときは、A型男性のプライドの高さは、「やればできる」「もっとできる」と好循環を生み出します。
ところが何か自分の思った結果が出ないことが起きると、プライドが高い分、自分を支えていた自信を失ってしまいます。
普段ならさらっと流せるような出来事に落ち込んでしまうことも。
A型男性のプライドの高さは、傷つきやすさと背中合わせなのです。
協調性が高く人に優しい
A型男性は、協調性が高く人に対して優しい傾向があります。
自分がやりたいことや感じたいことよりも、周りの人たちが満足することや、喜んでくれることをまず優先。
このような性格のため、恋愛においても、女性に対して優しく、思いやりのある態度を示すことが多いです。
愛する女性が幸せであることを第一に考え、女性に合わせた行動や言葉を選ぶことが多いです。
また、A型男性は人に優しい一方で、自分には厳しい側面も。
相手に気を使いすぎるあまり、ストレスやプレッシャーを感じやすいので、女性側から理解し支えることで、より深い絆を築くことができます。
傷つきやすい
すでにお伝えしましたが、A型男性の特徴にプライドの高さからくる傷つきやすさがあります。
自分自身にも人に対しても、高い基準や期待を持っているため、失敗や誤解、拒絶などに敏感に反応してしまうのです。
とくに恋愛においては、自分の気持ちを素直にいえずに、遠慮したり、引っ込み思案になってしまうことも。
なので女性側は、A型男性の気持ちを受け止め、理解し、支えることが大切になってきます。
A型男性の恋愛傾向

真面目で几帳面なA型男性は、恋愛に対して消極的になりがち。
論理的でまっすぐな性質もあるので、自分の感情を表現する前によく考え、慎重に言葉を選びます。
そして、恋愛関係に至るまでにはプライドが邪魔をすることもしばしば。
A型男性は、自分から積極的に口説こうなどとは思いもしません。
自分が傷つくことがないよう注意しながらのアプローチや駆け引きをするので、女性側からすると好かれているのかどうかもよくわからないことがあります。
そんなA型男性は、冷淡で閉鎖的に見えるかもしれません。
ところがひとたび女性と恋愛関係になると、もともとの誠実な気質と真面目さから、相手の女性を全力で大切にする努力をします。
本当に好きな人ができると、迷わず愛情を注ぐロマンチックなA型男性。
愛する人のためなら、相手の好みに合わせて自分を変えることもいといません。
つまり、態度に優しさが感じられるかどうかが、本命と遊びの見極めポイントになります。
また、一途さゆえに相手を束縛したがるのもA型男性の恋愛の特徴です。
A型男性の恋愛が遊びのとき
A型男性の恋愛が遊びだけの場合、真剣な恋愛と比べると見分けがつかないかもしれません。
冷静で感情をあらわにするタイプではないので、とてもわかりにくいからです。
A型男性の恋愛が遊びであることを示す可能性のあるサインは以下のとおりです。
計画をなかなか実行に移さない
真面目なA型男性はどんな計画も慎重に準備し、完璧にやろうとします。
それはデートや彼女との約束についても同じ。
ところが遊びの関係だとその性質が発揮されません。
合理的に物事を判断するので、本命以外だと本気になれずにエネルギーをセーブする傾向が。
なので、いろいろな計画が女性側に丸投げされ、なかなか物事が前に進まなくなってしまいます。
褒め言葉が適当
遊びの場合、A型男性が本気のときに起こる、相手に尽くしたい、気に入られたいという気持ちがあまりありません。
そのせいで、女性側の褒めて欲しいポイントやタイミングをあっさり見逃してしまいます。
A型男性の持ち味の優しさや誠実さが失われている状態です。
電話やメールが少なく、たいてい夜間や週末になる。
A型男性はいろいろなことに効率的かどうかを考えます。
大切に思っていない相手だと、気持ちより都合重視。
遊びの相手より自分を優先するので、時間の余裕がある夜間や週末に連絡すればいいと思っているようなところもあります。
結果として電話やメールも滞りがちで、返信スピードも遅めになってしまいます。
態度が高圧的
そもそもプライドが高いA型男性は、相手より優位に立ちたいという側面があります。
そのため、遊びの関係だと割り切っている場合、高圧的な態度で相手を支配したり、自分の自由にしようとしたりします。
本命の相手に対してひたすら尽くそうとするのとは対称的な態度になります。
A型男性の恋愛が本命のとき

ここからは、A型男性が本命の相手と恋愛している場合の行動やサインをご紹介します。
相手のためにできるだけ時間を使おうとする
遊び相手には合理的判断で行動するA型男性ですが、本命となると、たとえ非効率なことでも相手のために時間をかけることをいといません。
自らデートを計画したりするのはもちろん、できるだけ時間を作って会おうとしてきます。
自分の誇れるところをアピールする
本命女性に対する場合、A型男性のプライドのプライドの高さは、かっこいい男と思ってもらうための努力という形で現れます。
本来の自分より良く見せようと、自分が誇りに思っている点をこれでもかとアピールし過ぎてしまうことも。
普段は冷静なA型男性が見せる可愛い面でもあります。
プレゼントやデートに気を使う
几帳面なA型男性は彼女へのプレゼントやデートコースにおいても完璧を目指します。
完璧さへのこだわりと相手への気遣いや親切心があるので、プライベートな関係においても、いい加減な選択はありえないのです。
意外な一面を見せる
A型男性が普段のプライドの高さからは考えられないような態度をとるとしたら、恋が本気かどうかというレベルを超えて、かけがえのない存在になっていると考えられます。
例えば、自分の不甲斐なさを見せたり、弱みをあらわにしたり。
ちょっとかっこ悪いと思われそうなところを隠さないようになったなら、彼はすっかり心を許しています。
とはいえ、かっこよく見られたいというベースは変わらないので、A型男性の意外な一面は、本命の相手にもたまにしか見せないかもしれません。
A型男性が結婚を決めるとき

合理的で冷静な性格のA型男性。
結婚を決めるのはどんなときなのでしょうか。
まず、A型男性は相手が恋愛中の彼女であったとしても、結婚を決めるときは感情よりも理性を優先する傾向があります。
A型男性はつねに将来を意識し、生活設計や家庭環境についても真剣に考え、細かいところまで慎重にチェックします。
また、家族や親戚との関係も重要なので、結婚相手にも家族や親戚との関係を大切にすることを求める傾向があります。
なので、慎重なA型男性が結婚を決める際には時間がかかることもあります。
女性側は決して彼を焦らせてはいけません。
彼を信じ、支え、応援するというスタンスでいることが大切。
そうすることで、A型男性と深い絆を築くことができるのです。
A型男性が恋愛する女性のタイプ【血液型別必勝パターン】

A型女性の場合
A型の女性は、A型男性の合理的な考え方を理解しやすいといえます。
A型男性の慎重なペースも、A型どうしなので心地よいもの。
ただし、お互いに相手のことが分かりすぎるため、わかってもらえなかったときのギャップに苦しくなることも。
言葉にしなくてもわかること、わからないことを判断したコミュニケーションを心がければ、もともとの相性の良さがいかされる関係です。
B型女性の場合
マイペースで束縛が嫌いなB型女性は、A型男性とはうまくいかないように思いがちです。
ところが性格が正反対だからこそ、お互いの足りない面を補うことでうまくいく組み合わせになります。
なので、まず相手の良い面を理解することが大切。
そうすることで、お互いが苦手とするところを自分が引き受け、また、自分が苦手とするところを相手に引き受けてもらえるという関係になれます。
B型女性とA型男性はさまざまな可能性が広がる関係といえるでしょう。
A型男性と自分の違う面を宝探しのように見つけて楽しめるといいですね。
そしてぜひ、その良い面を言葉にして褒めてあげましょう。
A型男性は照れるかもしれませんが、プライドが満足するので受け入れてもらいやすくなります。
O型女性の場合
O型の女性は、A型男性同様に協調性があるので、 一緒にいてホッとできる関係です。
ただO型女性はおおらかな性格なので、A型男性のプライドを刺激してしまう発言や私的な質問を悪気なくしてしまうことも。
O型女性なら平気で答えられる質問でも、A型男性は気まずさを感じてしまう……というシーンもありえます。
親しくなるまでは、A型男性のプライドが満足できるよう聞き役に徹するくらいで大丈夫。
A型男性がだんだんと心を開いてくれるので、O型女性のおおらかさが大きな魅力となって受け入れられるでしょう。
AB型女性の場合
理想が高く、自由奔放なAB型女性。
そんなAB型女性を一途で真面目なA型男性は優しく見守ってくれるので、相性のいいカップルといえます。
ただ、そもそも恋には積極的になりにくいA型男性。
女性側から、当たり障りのない話題で焦らずに会話を重ねることをおすすめします。
そつのない会話がこなせるAB型女性は、相手がいろいろ話したくなるような聞き方もできるでしょう。
A型男性の趣味や好みをしっかり把握した上で会話ができると鬼に金棒。
女性側がリードするという意識でのアプローチが効果的です。
A型男の恋愛の遊びと本命の見分け方:まとめ

今回はA型男性の恋愛の遊びと本命の見分け方についてお伝えしました。
A型男性の恋愛は本気と遊びのときの違いが激しいです。
A型男性の恋愛傾向は、
- 自分からは積極的に行動しない
- 本気になると一途なロマンチスト
- 相手を束縛したがる側面も
ということでした。
A型男性とお付き合いをするときは、彼の態度や行動に『優しさ』があるかどうかを意識してみてくださいね。
あなたの恋愛がうまくいくようお祈りしております!


